本文へスキップ

地域の活性化と環境美化のために活動する 朝草会

活動報告report

朝草会活動内容

2024-04-29 盛大に第7回芝桜まつりが開催された。まさに行楽日和、ゴールデンウィーク前半を締めくくる一大イベントとして、令和6年度第1回三条マルシェとコラボしての開催となった。合わせて、一ノ木戸地域の神明宮春の大祭が開催された。また、DIYの聖地として、全国各地からファンを迎えており、自ら手作りした神輿を担いで練り歩いた

当日の芝桜

粟が岳を望む

DIYファンによる手作り神輿

朝草会名物女性軍奮闘の豚汁

神輿担ぎを豚汁で歓待


2024-04-23 去る4月18日木曜日、遊亀楼魚兵で、朝草会は設立30周年記念式典を開催した。また、引き続いて祝賀会を開いた。関係者39名が出席した。祝賀会では、三条市長滝沢亮様から祝辞を頂いた。朝草会から、能登半島地震の見舞金10万円の目録が市長に託された。一ノ木戸商店街からは、車椅子1台が市長に贈られた。会は、和やかに、先人の働きに感謝しながら、将来に向けても、努力し続けようと、大いに盛り上がり時間を忘れるほどだった。
式典で芝桜を植栽
後日市役所に
植栽を見守る参加者
記念式祝賀会を企画・運営した4人衆

祝賀会には39人が参加盛大だった。

能登半島地震の見舞金
10万円の目録を市長に

日頃の激務を離れ、参加者と歓談した市長



2024-03-24 2024-02-04コメリ緑資金贈呈式が行われ、その席上、朝草会山崎修会長が活動の様子を発表した。その様子をコメリがユーチュ−ブで発表しているので共有させて頂いた。



2024-03-24
 昨日まで、2,3日寒さが続いていた。天気予報では、今日は、日中暖かくなる予報だ。早朝は、昨日までの寒さが続いているようだった。作業していると、指先がかじかんでくる。傷んだ防草シートを撤去し、雑草を取り、ハードマルチを敷く作業をした。



2024-03-17
 令和6年朝草会の活動が始まった。今日は、冬場に、除雪で痛んだ芝桜の土留めの枕を補修した。朝6時からの作業と言うことだったが、日の出にはちょっと間があった。しかし、すっかり春だ。日が昇らなくても、当りは明るく作業を開始するに困るようなことは無かった



2024-03-05 朝草会令和6年度定期総会兼懇親会が、午後6時からハーメルンの館3階で、開催された。総会では、第1号議案「令和5年度事業報告」第2号議案「令和5年度会計報告」第3号議案「令和6年事業計画案」その他が審議された。いずれも満場一致で承認された。引き続いて、作業部会より、@令和6年度除草他作業日程表A令和6年7月13日(水害20周年)記念イベントについて、報告があった。
 議案審議と部会報告の後、懇親会に移り、8時過ぎ懇親会も中締めをしその後終了した。

開会の挨拶をする会長

議事提案説明

監査報告
令和6年除草等予定説明
30周年記念事業説明

芝桜まつり計画説明

懇親会開催挨拶

挨拶と乾杯

和やかに懇談



2024-02-05
 朝草会では、芝桜の植栽事業を始めて何年かがたった。痛みも激く、修復しなければならないが、資金面で頭を悩ませていた。株式会社コメリが、1990年に「コメリ緑資金」を設立し、以降、毎年利益の1%相当を原資とし て、地域の緑化活動や環境保全事業に役立ててもらおうとしていることを知り、応募することとなった。2022年に応募し、助成金を頂くことが出来た。連続しての応募は出来ないことから、2024年に改めて応募、今回の事業団体に認められた。(2024-02-02第34回コメリ緑資金助成金贈呈式(facebook).pdf へのリンク今回の助成金贈呈を前に、2022年の事業をダイジェストにまとめた。

助成金贈呈式の模様を三条新聞が伝えた。2024-02-04三条新聞記事コメリ緑資金贈呈式i.pdf へのリンク

2023-11-18 度々書いてきたが、朝草会が誕生して30年となった。会員の中から、30年の記念事業を考えたら、と意見が出ている。過去を振り返り、更なる発展に向け、将来像を描こうという動きが出ている。素晴らしいことだ。
 振り返ってみると、芝桜の夏場の水管理に、毎年、苦労してきている実態がある。特に今年は、異常な暑さと、水(雨)不足で、芝桜が大変な数枯死してしまった。撒水しているが、現在の方法では、困難だ。五十嵐川が流れていながら、水を自由に使うことも出来ない。対岸にも、芝桜を植えることが出来たら、と言う願望も無いわけでは無い。
 朝草会が抱える、問題について、指導と助言を得ようと、国定勇人衆議院議員(比例北信越選出、環境大臣政務官兼内閣府大臣政務官)を三条市の『国定勇人事務所』に訪ね、快く対応していただいた。
身を乗り出して話をお聞き下さった
良い方法はないかと時には思案して下さった
会長の説明をじっと聴き入って下さった 問題点の解決策がないか検討してみようと



2023-11-15 納会があった。今年は、例年開催していた、一ノ木戸商店街事務所ハーメルンの館から、会場を、TREE(笑顔集まる宿り木のような場所)に移し開催した。会では、3月末からはじまり、11月12日まで、長丁場の作業を無事終了できたことをみんなで、称え合い労いあった。会の開催には、TREEの全面的な協力を頂き、和気藹々と楽しく心ゆくまで、酒と御馳走を堪能した。会の途中には、お土産の抽選会があり、会を盛り上げた。
1年を労い開会の挨拶 会員代表乾杯の挨拶 景品抽選の説明 TREEの好意を頂きながら


2023-11-12 既に、令和5年度に予定していた草刈作業は、終了していたが、今日、芝桜の栽培管理に関わる年間作業が終了した。草刈が終了の後、11月5日に芝桜の追肥と補植作業を実施したが、先週に引き続いて、今日も実施した。天気予報が良くなかったので、予定した年度最後の作業が終了できるか心配だったが、幸運にも雨が降らず作業を終了できた。

粟にも守門にも雪が。
寒い朝だった

先週日曜に引き続いて追肥と植栽

1年間の互いの頑張りを労いあった

年間を通して作業の無かった雨の日は2日間



2023-10-29 令和5年の最後の草取りをした。寒気が上空を覆い、冬型の気圧配置で、雨の予報が出ていた。作業開始の5時30分頃は、雲こそ低く垂れ込めていたが雨は落ちていなかった。しかし、準備を始めようとする、と小雨が落ち始めた。西の空は明るい。大雨になったらやめることにして、作業を開始することとした。
 先回残した、新大橋上流の20mあたりから、常盤橋まで、最後の草刈を無事終了することが出来た。新大橋から常盤橋までは、約136m、法面は約17m、面積は、約2,300平方メートルだ。
 なお、草刈りは今日で終了となるが、11月5日、12日は芝桜の追肥と補植を予定している。


2023-10-22 先回の草刈りは、10月8日だった。先週15日が雨だったので、今日は、2週間ぶりの作業となった。昨日は、一日中、断続的に雨が降っていたので、今日の草刈りも、実施できるかどうか危ぶまれた。地面には、雨が溜まっているところもあった。五十嵐川の水かさも増えていた。空はどんよりとして、まだ雨の気配を感じた。辺りは暗く、作業は、5時40分くらいから始まった。昭栄大橋から、新大橋までの右岸、法面の草を刈った。



2023-10-01 芝桜の草取りをした。昨夜来の本格的な雨で、朝4時頃まではまだ雨脚も有り、草取りは、無理だと思っていた。しかし、5時頃には、雨が止んだ。5時半の作業開始時刻には、参加者も少なかったが、徐々に増えた。まちのコイン燕三条の『めたる』からも2名の参加者が有り応援があった。作業開始時は雨が降っていなかったが、6時半過ぎ頃から雨が当たり出した。大降りにならない内にと、7時前に作業は打ち切った。


2023-09-24 先回に引き続いて、田島地内の草刈をした。場所は、五十嵐右岸で、五十嵐川鉄橋を挟んで上、下流になる。さらには、五十嵐川鉄橋から一新橋の間、堤防道路の路肩の草刈りもした。彼岸の中日を1日しか過ぎていないのに、ずいぶんと涼しさを感じた。半袖でなく長袖の作業で良かったように思えた。


2023-09-20(水) 朝草会連絡会議が、午後6時30分から、ハーメルンの館であった。連絡会議の内容は、次の通りだった。@三条市委託草刈り作業の完了の件 Aコメリ緑資金申し込みの件 B食事券配布の件 C今後の作業予定(追肥、芝桜補植)の件 D業者以来の草刈りの件 E納会の件 ※検討事項で、朝草会活動開始30周年記念についての件

先ずは、会長挨拶

連絡会議を進行する事務局

朝草会成り立ちの説明をする佐藤さん

本日の会議と草刈りを労っての会


2023-09-17
 早朝の作業の頃は、ずいぶん涼しくなったと感じていた。しかし、日中の気温は、36.3度で全国3番目の暑さだった。今日の草刈りは、渡瀬橋下流、米泉寺裏あたりの五十嵐川右岸堤防法面だった。初めての草刈り場所だ。
茅類の草が2メートルを超すかと思える草丈に伸びていた。作業範囲の半分ほどで今日の草刈りは終了した。


伸びに伸びている草丈


今日の草刈り終了時の様子渡瀬橋方面に向かって



2023-09-10 日暮れも徐々に早まってきた。9月21日からは、秋の全国交通安全運動が始まる。依頼されて、今日は田島橋と渡瀬橋の間で、路肩の草刈をした。この間の堤防道路は、一方通行だ。路肩には、自動車運転者や歩行者の安全のために『視線誘導標』が設置されている。路肩の草刈りをすることで、この標識がだれの目にも、はっきりと分かるようにすることが出来た。

視線誘導標

自動車の安全運転が出来るように草刈り

草刈りの後は、視線誘導標がはっきりと。

田島橋と渡瀬橋の間で作業をした。



2023-09-03
 地元三条新聞によると、猛暑日は脱しても真夏日が43日連続中と言うことだ。7月、8月の作業時と違い、作業中も涼しさを感じるようになった。今日は、第一日曜日と言うことで、芝桜の草取りをした。作業をしていて気付いたことだが、毎回、あれほど繁っていたスギナが全く無かった。暑さとお湿りが無かったことから、スギナも伸びることが出来なかったと言うことらしい。

日の出5時15分、ずいぶん涼しくなった。草取りがはじまった

8月7日の降水量43ミリ、22日の0.01ミリ以来雨がなく雑草も伸びていない。

芝桜も茶色くなっている
雨を祈るばかりだ。



2023-08-27 日の出がめっきり遅くなった。暦の上では、秋なのに、まだ、熱中症注意報や警報が出る暑さが続いている。今日は、五十嵐川常盤橋左岸からやく250m強の下流、大通川排水ポンプまでの堤防の草を刈った。まとまった雨がなく、農家の皆さんは、米作りや果樹園芸、野菜作りに苦慮されている。堤防の草々は、伸びに伸び元気だ。

作業開始5時30分頃の常盤橋からの日の出

ポンプ排水機小屋付近の草刈り

常盤橋下付近、草丈は人の背丈を超えていた

水分を補給しもう一踏ん張りだ

常盤橋みえる、作業は順調に進んでいる

常盤橋から見た今日の作業後の法面



2023-08-20
 8月6日の作業は、商業高校裏から田島橋間で、残っていた草刈りと、毎月第一日曜に実施する芝桜の草取りの2班に分かれて作業をした。お盆の13は作業を休んだので、2週間ぶりの作業となった。この間には、三条での最高気温が全国一になったことが2回もあった。今日も、早朝の作業だったが、汗びっしょりの作業となった。



2023-07-30
 田島橋上流右岸、3日目となる草刈をした。連日の猛暑が続く中での作業だ。早朝5時30分からの作業だが6時ともなると、気温も上がり汗だくの作業となる。今日は作業中に、大きなスズメバチの巣を発見、巣の周辺は草をからなかった。蜂に刺されないよう慎重に作業した。



2023-07-23
 21日(金)には、4年ぶり開催の朝草会納涼会が開催された。会には、40名近い参加者が会った。早朝の草刈り作業などに参加している人ばかりでなく、日頃から、朝草会の活動を支えてくれている、会の趣旨の賛同者たちが集まって納涼会を意義あるものにしてくれた。
 23日(日)は、いつも通りに、早朝の草刈りを実施した。先週に引き続いて、三条商業高等学校裏手の、土手の草刈をした。21日に新潟県を含む北陸地方が梅雨明けしたとみられると発表があった。昨年より2日早い梅雨明けだ。これからの作業は、早朝とは言え、厳しい暑さの中で行われる。今日も背中は汗でぬれた。

今日の作業現場田島橋方面に向かって

葛の蔓が土手いっぱいに伸び繁っている
水分補給で一休み 堤防道路から法面を見る
背中には梅雨が明けた太陽の光がいっぱいに差し込む

今日の作業終了時の様子。商業高校裏手は終わった


2023-07-16 前半の田島橋下流左岸の作業を済ませ、6時20分頃からは、田島橋右岸上流の草刈をした。場所は、三竹の市営住宅の裏手あたりになる。凧合戦が、今の水辺の広場に移る前に、開催されていたところだ。法面も広く、作業量も大きい。今回だけでは草刈りを終了することは出来ない。続きは次回となる。

土手の向こうに見えるのは市営住宅の建物

2023-07-16 大雨で、秋田市内は大きな被害を出している。犠牲者も出たと報じられた。三条は、空はどんよりとしているが雨は降っていない。今日は、前回に引き続いて、田島橋下流左岸の草刈りだ。この1週間は、雨も多かった。気のせいか、草丈も伸びたような感じがした。場所によっては、葛の蔓が延びて作業を苦しめた。

今日の草刈り現場田島橋から下流を望む

田島橋に向かって作業を進める

田島橋入り口近くの作業

作業の最終の様子と作業の済んだ土手


2023-07-09 6月25日の続き、田島橋下流左岸の草刈をした。木曜日あたりまで、大雨予報が出ている中での草刈だった。予想外、奇跡的な時間の草刈だった。作業終了後の7時頃からは雨が降り出した。



2023-07-02 九州や四国、中国地方では、線状降水帯が発生し、河川の氾濫や土砂崩れなど、大きな被害を被ったところが在るとニュースが伝えた。幸い三条市では、大雨の心配も無かった。五十嵐川の水かさもそれほど多くは無かった。月初めの日曜日、何時ものように芝桜の雑草取りをした。今日は、草取りの会員全員が揃ったと、話があった。


2023-06-25
  五十嵐川鉄橋の下流、先回、一新橋上流で残した所の草刈をした。小休止の後、曲淵方面、東新保集会所裏手から、田島橋方面に向けて作業した。


2023-06-18
 梅雨の中休みとなった今日は、作業が大いに進み、予定した一新橋までの草刈を越えて作業した。新しい草刈り機3台も紹介された。作業が終わり、次回の日程など打ち合わせをした。その時、Do It Yourselfで三条市を訪れた人が、一ノ木戸地内の五十嵐川堤防が綺麗に整えられているのに感心したとブログ出紹介されていたと話があった。嬉しいことだ。


2023-06-11
 五十嵐川左岸、昭栄大橋から、一新橋に向けて草刈をした。今日の参加者は、総勢18名だった。今年に入って新規参加者も有り、作業はこれまで似も実施し、順調に進んでいる。梅雨入りも間近と言うことで、粟が岳も、弥彦山もどんよりととした空に薄くかすんで見えた。作業の様子を動画に納めた。



2023-05-07 5月後半からは、天気に恵まれ、草刈作業も順調に行われている。嬉しいことに新規参加者も増えた。草刈り機が足りなくなるのではという心配の声が聞こえるほどになった。
 今日は、第5回五十嵐川芝桜まつりの収支報告がなされた。当日は、運悪く雨となったが、4年ぶり規制なしの商店街でのマルシェで、思った以上の参加者が有り、朝草会が提供した豚汁もおでんも早々に完売した。
 改めて、今後の作業予定が示された。また、コロナ禍で中止となっていた納涼会について、開催の予定と言うことで、日程及び会場は、これから検討と言うことで話しがあった。

会議に先立ってこれまでを労う会長の挨拶

第5回五十嵐川芝桜まつりの収支決算報告
今後の草刈と芝桜管理計画の説明
2023-06-07今後の作業予定.pdf へのリンク

2023-05-07
 4年ぶりに三条マルシェが、一ノ木戸商店街に戻ってきた。朝草会もコラボして、芝桜まつりを開催した。残念ながら、芝桜は盛りを過ぎてしまった。今日は、朝から一日中雨だ。芝桜まつりは、毎年好評の豚汁の販売だけで終わった。


2023-03-吉日 例年3月に実施している定期総会が、本年もやむなく中止となった。新型コロナ感染症が完全に収束したわけでもなく、密が避けられない会議の実施は見送るべきと役員会議で決定した。従って、4期連続で「定期総会兼懇親会」を実施せず別紙報告書を持って総会にかえる。疑義等は担当役員に伺う。総会に代わる資料pdf へのリンク

2023-03-19 最低気温1度の予報が出ている中、朝草会の活動が始まった。霜が降りて、指先が凍てつくような冷たい中での芝桜補植作業だった。今日は500本を、日の出前の5時50分頃から、1時間ほど掛けて、20人がかりで作業をした。



2023-03-08
 2023年の朝草会活動を前に、作業部会連絡会議が、ハーメルンの館で、午後6時から8時の日程で。開催された。会議内容と決定事項は次の通り。
 事務局からの提案審議事項〜令和4年度総会について・・・新型コロナ感染症が未だ収束しない状況下であるため、令和3年度同様、書面により行う。
 事務局からの提案審議事項〜納涼会の開催祭について・・・規模縮小で令和4年度同様に開催する。
 事務局からの提案審議事項〜そば券、納会の粗品について・・・例年通り実施の予定。
 事業部からの提案審議事項〜コメリ緑資金の作業について・・・令和4年度実施状況
 事業部からの提案審議事項〜今年度の作業範囲及び予定表について・・・3月12日から作業開始
 芝祭り協賛会からの提案審議事項〜芝桜まつりについて・・・5月7日に実施する。イベントについて担当者を委嘱し検討してもらう。芝桜まつりは、マルシェ実行委員会が予定している5月7日の一ノ木戸商店街でのマルシェに合わせ開催する。

2022-11-06 今日も日の出前から、仲間が集まり始めた。今日の作業で、今年1年の作業は終了になる。夏の日照りなどで、枯れた株後に、芝桜の補植をした。500株と言うことだ。順調に作業は進んだ。14,000uの法面には、まだ枯れ株があるが、予算のことも有り残りは来年度回しとなる。今年は、(株)コメリの補助金事業も有り、例年より植栽管理はうまくいった。来春は、美しい花が市民の目を楽しませてくれることだろう。
6時14分の、日の出前の五十嵐川
日の出前から植栽作業

やがて日の出も近い
来春の見事な開花を心に描いての作業


2022-10-30 今日は、先回、雨のため中止した追肥作業と芝桜の補植作業を実施した。今日の作業には、三条燕メタル(まちのコイン)での参加者があった。まちのコインを知って、一人でも多く参加者があることは、嬉しくもあり有り難い。

先回に引き続いての追肥作業

目印の支柱を立てて芝桜補植

作業は順調に進んだが補植作業を次回に持ち越した



2022-10-23
 今朝、4時過ぎ近くまで降っていた雨が、奇跡的に、5時半には上がった。雲は厚かったが、西の空には弥彦山もはっきり見える。作業は出来るなと思った。雨上がりと、日の出も遅くなり、5時半は手元が見えないほど暗い。そんな中、予定の作業が出来るだろうかと、みんなが集まり始めた。芝桜一株一株に、固形の追肥をした。仕事が順調に進み、全ての株に肥料をやることが出来そうだと思った。ところが、突然、強い雨が降り出した。後四分の一ほどを残して、やむなく作業は中止となった。



2022-10-16 今年、最後の草刈をした。場所は、新大橋から常盤橋までの五十嵐川右岸だ。長さ約142m、法面約18m
、面積約2,500uだ。新大橋と常盤橋右岸の草刈は、これまで一度もしたことがなく初めての草刈だった。葛が生い茂り、セイタカアワダチソウとススキに絡みついていて、面積の割に苦労した。
 今年の草刈は、第1回が5月6日(日)だった。今日まで、6ヶ月の間に14回の草刈を実施した。刈り取った面積は、約29,400uになった。けが人や病人を出すことなく仕事を全うできたことを喜びたい。
 この後、11月までは、芝桜の追肥や補植などを実施し、来春4月から5月にかけて見事な花が見られるよう、来年にそなえることになる。          
                   


2022-10-09 今日の草刈作業は、昭栄大橋から新大橋までだ。不思議と我々が作業をする日曜日の朝は雨がなく、今日も順調に仕事をこなすことが出来た。

2022-10-02
 我々の作業開始は5時30分と言うことで、10月にはなったが、日の出前から会員が集まり始めた。今日の作業は五十嵐川鉄橋から、一新橋までの右岸だ。今年初めての草刈り場と2巡目の草刈場があり、初めての所は、延びに伸びた葛の蔓が有り大変な作業だった。

鉄橋周辺は今年初めての草刈

漸く空が明るくなった

堤防道路に散らばった草は掃いて始末

一新橋周辺は2巡目の草刈



2022-09-14
 ハーメルンの館3階で、午後6時30分から8時30分までの時間限定で会議並びに慰労会が開催された。
会議は、三条市委託除草作業完了の実績報告、後半活動の予定について協議した。今後の予定について別紙計画予定が示された。また、今後予定される納会について若干話があり、例年通り食事券を配布することを盛り込みたいと説明があった。会議後懇親会があった。コロナ感染症が依然収束しない中でも有り、マスク会食など万全の対策を図りながら、短時間で終了した。
会議冒頭、上半期を労って挨拶する山崎会長
上半期実績報告など議事を進める事務局長
後半下期の活動予定を説明する事業部長
下期の活動予定、来春3月までが記された一覧表

来賓一ノ木戸信金支店長(挨拶だけ)
お互い上半期の頑張りを労いあい乾杯



2022-09-11
 コメリ緑資金助成事業(芝桜植栽)の作業を再開した。永年の風雪で傷んだ防草シートを撤去し、防草シートに替えて、ハードマルチを敷設する作業を実施した。9月も10日頃ともなると、作業をしていても汗をかくことはなく、爽快な気分だった。

傷んだ防草シートの撤去

ハードマルチの敷設

散らばったゴミを掃除して作業終了


2022-08-2
8 お盆中の作業休みがあり、3週間ぶりの作業日となった今日は、どんよりとした空模様の中での作業開始となった。幸い作業開始時は雨の心配も無かった。昨夜の雨で、草は水気を含み草刈り機を入れると水しぶきが走った。6時30分頃から、雨が降り出した。草刈は、大降りにならない内にと7時前に終了した。

昨夜の雨は上がったがたっぷり水を含んだ草

足下には水たまり草刈り機は勢いよく水を飛ばした

来週以降の予定を話し合った
予定外の草刈の協力依頼があるとのこと


2022-08-07 先月7月3日(日)『まちのコイン』を知って、女性が芝桜の草取りに参加した事を紹介した。今日は、『まちのコイン』で参加し活動する様子をNHKが取材に訪れた。なお、今日の取材の様子は、テレビで8月18日夕方6時10分頃から放送する予定だそうだ。

参加の二人

取材の様子

説明を聞きながら草取り

作業後インタビューに応える二人

まちのコインについてインタビュー


2022-07-31
 各地で猛暑が続く中、当初計画した草刈を今日の作業でひとまず終了した。日中の暑さを避けようと、早朝5時前から、作業を始める者もあった。今日の作業は、五十嵐川右岸、昭栄大橋から新大橋に向かっての上町地区だった。

令和4年度草刈作業計画

葛の蔓と悪戦苦闘の作業

早朝の作業とはいえ汗いっぱい

草刈後の昭栄大橋から新大橋方面

新大橋から昭栄大橋方面


2022-07-17
 昭栄大橋と一新橋の間左岸の草刈をした。梅雨末期を思わせる大雨が各地で降っているが、幸い三条市では大雨もなく、今朝はどんよりとした空模様だったが、予定通り草刈が出来た。今日の草刈は大変だった。背丈を超えるススキに、ツタの蔓が絡みつき、おまけに前が見えないほど繁っているところも有った。約2時間の作業だった。

作業前の様子

ツタの蔓に悩まされての作業

一服休み

最後の頑張り

作業後の様子


2022-07-10
 今日の草刈りは、五十嵐川左岸昭栄大橋を挟んで、上手と下手の作業だった。連日の暑さ、少しでも涼しいうちに作業をしようと、会員は、5時前から集まりだした。
昭栄大橋下流
新大橋方面
昭栄大橋下流、新大橋を望む 昭栄大橋上流


2022-07-03
 朝草会が五十嵐川右岸、昭栄大橋と一新橋間に植栽している芝桜の草取りをした。連日の猛暑だが、作業は早朝で、その上、堤防と言うことも有り、すがすがしい作業の時間を過ごすことが出来た。
 嬉しいことに、『まちのコイン』の紹介で知ったという参加者があった。まちのコインの周知と共に参加者が増えることを願っている。

スギナに覆われた芝桜
芝桜を傷めないよう慎重なスギナを抜き作業
まちのコインを知って第1号の女性参加者
連日の猛暑、早朝の作業お疲れ様でした


2022-06-25 朝草会が担当した、五十嵐川を愛する会が計画した堤防の草刈りを終了した。昨夜の雨も上がり、作業が出来た。群馬県伊勢崎市では、6月しかも梅雨明け前に、初めての40.2度と言う気温を記録した。

昨夜の雨も作業開始までには降り止んだ

休憩中の作業参加者
一部

蒸し暑さもあったが作業は順調にはかどった

作業終了地点、田島橋周辺

作業を終えた堤防法面
(700m×18m)

 当日の様子は、ブログを参照して欲しい。

2022-06-19
 五十嵐川左岸、常盤橋から新大橋と昭栄大橋間の草刈りをした。草刈り中、ぱらぱらと雨もあったがほんの一時的だった。予想以上に仕事がはかどった。


2022-06-11 五十嵐川を愛する会が主催する恒例の五十嵐川堤防の草刈りに、会員一同が参加した。朝草会は、三条商業高校の裏手の土手から、田島橋に掛けての一帯だった。朝5時半から7時半まで、2時間の作業だったが全て完了するまでには至らなかった。残りは、6月25日(土)に継続することになった。

参加者の面々

作業前の堤防様子

葛と芦の戦闘だ

一服休み

作業後の堤防の様子


2022-05-08
 いよいよ今日から、草刈りが始まった。作業範囲は、一新橋を挟んで右岸で行われた。草刈りの開始と言うことで、コメリ緑資金助成の芝桜植栽事業は、一応今日をもって一段落をつけ、秋以降に改めて継続して行うこととなった。
草刈りが始まった。
一新橋右岸上流
一新橋下の作業は足下が滑って大変だった 草刈りと芝桜植栽と二手に分かれて作業した 芝桜植栽は一応の段取りをつけた

2022-04-24
 コメリ緑資金補助事業に選ばれて、作業を開始して、4日目となった。今年も残念ながら、五十嵐川芝桜まつりは中止となった。芝桜は、そんなことにはお構いなしに花を咲かせている。所々芝桜が枯れてしまったが、コメリ緑資金補助事業に選ばれたことで、来年は見事な芝桜を見ることが出来るのではないだろうか。

芝桜が今年も時を忘れず綺麗に咲いた

コメリ緑資金で作業の終えた一部分


2022-03-20
 いよいよ令和4年度の朝草会の活動が始まった。幸い雨も上がったが、早朝6時から7時30分まで、肌寒い中での作業だった。初めに、傷んだ防草シートを取り除く作業をした。シートを止める釘がさび付いていて取り除くのに大変だった。シート撤去後は、除草と土砂流失を防止するハードマルチ敷設と合わせて、枯死した芝桜の植栽箇所に目印の支柱を立てた。今日は、芝桜の植栽まで計画していたが、作業に難渋し、芝桜の植栽はほとんど出来なかった。

傷んだ防草シートを取り除いた

防草シートの止め金具がさび付いて大変だ

ハードマルチを5cmの厚さに敷き詰めた

雨上がりで法面が滑り大変だった

雨上がりで法面が滑り大変だった

初日の作業を終えて、反省と次回打ち合わせ

2022-03-17 昨日16日、午後6時から8時、朝草会作業部会連絡会議が一ノ木戸商店街事務所『ハーメルンの館3階』で開催された。
会議内容は、◎朝草会事務局から、○「コメリ緑資金」授与について、○令和4年朝草会総会開催について、○「そば券」「納会の粗品」の継続について、
 ◎朝草会事業部から、○令和4年度の作業範囲及び予定表について、○ハードマルチ敷設の件について、芝桜植栽の件について、○除草機械点検の件について、
 ◎芝桜まつり協賛会事務局から、○「芝桜まつり」について、提案が有りそれぞれについて協議された。
 新型コロナ感染症の収束がなかなか見通せず、オミクロン株の流行も有り、蔓延防止対策の解除後も患者の高止まりが続き、油断ならない状況にある。現状では、総会も芝桜まつりも開催できる状況にはないと判断することが最善である。
残念ながら、3年連続になるが、朝草会総会、芝桜まつりは中止することとなった。
令和4年度の作業範囲と日程 令和4年度の日程を説明する事業部長


2022-03-05 過日、2月4日に朝草会が第32回公益財団法人コメリ緑資金の助成団体に選出されたことを掲載したが、 コメリのホームページでも事務局通信として、紹介されている。朝草会の活動の様子が今回の緑化植栽活動の団体として
全国各地に知って頂けることは大変意義ある事だ。

2022-02-04
 朝草会は、第32回(公財)コメリ緑資金助成を申し込んでいたが、全国各地から応募していた団体と共に、2月4日緑化植栽活動部門で、対象団体に選出された。



助成金目録を受ける
(協)一ノ木戸商店街
理事長

緑資金贈呈式後の
集合記念写真朝草会の出席者後列中央4人

2021-09-26 今夏も厳しい暑さだった。芝桜がこの厳しい暑さのなか、良く生き延びてきているとつくずく思う。芝桜を育てていると雑草(特にスギナ)と夏の暑さへの対応が大変だ。来春には綺麗な花を咲かせ、厳しく長い冬から解放された喜びを、多くの市民に味わってもらおうと、550本の補植をした。
クリックすると動画が流れる


2021-09-19 一新橋から昭栄大橋間の草刈りを実施した。昨日の雨も早朝には降り止んだ。5時30分頃から三々五々会員が集まりだし、準備の出来た者から草刈りを始めた。草は、朝露というか雨粒というか水分を沢山含んでいた。きっと誰もが今年一年の草刈りを思い出しながら、今年の最後となる草刈りをしたことだろう。

秋分の日も間近、早朝の仕事は手元も薄暗い

昨日の雨の名残か、水しぶきが上がった

一新橋から昭栄大橋の間を草刈りをした

1年間のご苦労と今日の草刈りの反省をした


2021-08-29  久しぶりにみんなが揃って作業をした。芝桜の雑草に悩まされているのだが『ハードマルチA』材を、芝桜を植生している、堤防法面に、約5cmの厚さにまき転圧した。芝桜植生している全面積に敷き詰め転圧するには、相当な手間と経費がかさむことから、成果を見ながら可能な範囲で進めることになるかと思う。

雑草防止剤として使用の『ハードマルチA』
傷んだ防草シートの撤去 今日の作業の段取り
『ハードマルチA』を5cmの厚さ転圧作業

本日の作業後の様子


2021-08-22 五十嵐川を愛する会が主催したEボートで川下りに参加した。心配した雨も上がり、すがすがしい秋の川風に、心洗われる気分で、渡瀬橋から常盤橋間約2km約40分の川下りを堪能した。朝草会会員が事業の手伝いをしていた。

受付や乗船の手伝い

ボートの引き上げ
クリックすると動画が流れます

2021-08-08
 昨日は立秋だったが連日の猛暑、今日の草刈りは作業面積は狭かったが葛の蔓と、背丈以上に伸びた蘆の草刈りで、さすがに応えた。4月以来の、毎日曜日早朝の作業は、雨の日もあったが、参加者も増え予定した上期の作業を今日をもって終了した。
 作業終了後の休憩で、下期の作業予定が説明された。8月15日、22日は盆休みとし、次回は、8月29日から始める。
下期作業は、芝桜の雑草防止のためのチップ材の敷設、追肥、補植など。
昨日、立秋を迎えたとはいえ連日の猛暑、朝から気温も高く作業は大変だった。
今日の作業で上半期の作業が終了した。
下期は8月29日からという計画が説明された。

2021-07-18 梅雨が明けたと思ったら連日の暑さ、しかし早朝の五十嵐川堤防は、清涼感が溢れている。20人近い同志が集まって、早朝のすがすがしい汗を流した。

今日の作業一新橋から五十嵐川踏切左岸
背丈をこす草に苦労 中間に一息入れ、さあ、あと一踏ん張りだ。 背丈をこす草に作業している仲間が見えない 背丈を超す草、そして葛の蔓と大難儀だ。
作業後の現場


2021-07-04 梅雨末期の集中豪雨による大災害が、静岡県、神奈川県で起こった。熱海伊豆山地区の土石流流出の惨状は、この世の出来事とは思われない惨憺たるものだ。平成16年7月13日と平成23年7月29日の五十嵐川堤防決壊による大水害を思い出しながら、堤防法面に植栽している芝桜の草取りをした。


2021-06-20 梅雨入りはいつになるのかと思っていたら、新潟県を含む北陸地方が梅雨入りした模様と、6月18日気象台が発表した。平年より7日遅いとのことだ。梅雨入りしたと思ったら、昨日は一日中雨模様、今朝も5時頃まで雨が有り草刈りは駄目かと思われたが、5時30分には雨が上がった。

草刈り前の昭栄大橋、一新橋間法面の様子
草丈がずいぶんと伸びた 今朝までの雨で、参加人数は少なかった 刈り終えた法面の様子

2021-06-12(土) 五十嵐川を愛する会が毎年計画し実施している一級河川五十嵐川の草刈りが今年も行われ、朝草会も参加した。朝5時30分から7時までの早朝の作業だ。昨日は、三条市でも33度を記録する真夏日だったが、今朝は、河原と言うこともあり、さわやかな風の中での作業だった。
 作業範囲は、県立三条商業高校裏から田島橋までの右岸だった
三条商業高校裏から田島橋まで草を刈った 処により背丈ほどに草が伸びていた
小休止、汗の後の冷たい飲料は最高に美味
一斉に作業に取りかかった

2021-05-16 例年より、20日以上早い梅雨入りだと九州地方では報じられた。新潟県はいつ頃梅雨入りするだろうか。今日は午後から雨と予報が出ている。弥彦の山は、はっきり見えているが黒雲が見える。今日の作業は、五十嵐川左岸常盤橋の上流だった。

常盤橋から新大橋に向かって左岸の草刈り

20人が草刈りなかなか壮観だ

2021-05-02 朝方まで降っていた雨が、朝、5時頃には上がった。まさかと思っていた草刈りを実施することが出来た。会員が揃って草刈りをするのは今日が初めてだ。芝桜を眺めながら、心地よく響くエンジン音を耳にして作業をした。
写真をクリックすると動画が流れます
2021-05-01 今年も芝桜まつりは中止となったが、花は、例年通りに咲いて人々の目を楽しませている。


2021-04-11(日)草取りをしたが、冷え込みが厳しく、朝6時からの作業は、指先がしびれるほどだった。芝桜が例年より早く咲き出した。
日陰の作業は指先がしびれるほどだった 芝桜を見ながらの作業となった 例年より早き咲いた 粟が岳との調和が見事な芝桜だ


2021-03-28第1回の作業日だ。作業内容は、草刈りではなく、除雪作業でいたんだ枕の補修と枯れた芝桜の補植だった。初日の作業日と言うこともあって、16名の参加があった。

土嚢作り

防草シート張り

芝桜の補植
作業初日久々の談笑


2021-03-20
(土)午後2時から4時過ぎまで、除雪作業でいたんだ、芝桜の土留め枕の補修作業を実施した。

3月17日(水)第1回会議が開催された

芝桜まつりの中止が諮られ決定した
除雪で無残な姿をさらす土留め枕 1カ所だけではない無残な姿
散らばった枕を回収、新しい枕(土嚢)作り

枕を並べて補修

補修の済んだ法面

天気に恵まれ無事今日の作業は終了した


2020-11-08(日)午前7時から8時まで、五十嵐川を愛する会の関係団体で実施した五十嵐川クリーン作戦。朝草会も参加した。

朝草会会員も大勢参加した

点呼の後早速ゴミ拾いに

朝草会だけでなく大勢の団体が参加した
拾ったゴミの後始末をする朝草会会員

2020-10-18(日)
今日をもって、今年の計画した作業を終了するという挨拶があった。4月から10月まで6ヶ月にわたる作業だった。さすが10月も半ばとなり、今日は、作業の開始時間はまだ手元が暗く、しばらくしてから朝日が昇り手元を明るく照らし出した。


朝日が漸く手元を照らし出した
来年、綺麗な花を咲かせるように心を込めて
先週の日曜と今日と、600株を補植した

2020-09-20(日) 
来年の芝桜まつりに備え、植栽体験の場所に防草シートを貼った。


古株の芝桜を取り整地し防草シートを貼った

古株の芝桜は枯れたところに植え替えた

2020-09-13(日)
 
朝の日差しが柔らかに感じられるようになった。芝桜の最後の一斉草取りを終了した。


日差しが心地よく感じられるようになった

このあたりは先週の取り残しを始末
草取りをしながら補植箇所の下調べも
一新橋から昭栄大橋間の環境美化が主な仕事

2020-09-06(日) 
過日9月3日(木)に9月の日本最高気温を記録した三条市、今日も朝から強い日差しが照りつけたなか、草取りを実施した。


猛暑も何のその草は元気がいい

日はまだ高くないのに汗びっしょりだ

芝桜の根を傷めないように草を取る

作業後の雑談に最高気温の話が話題にも

2020-08-30(日)

庭石に傷をつけないよう特別な刃を使っての草刈り


2020-08-23(日)
草刈り作業を再開


昭栄大橋の右岸上流

処暑を迎え朝風がさわやかだ

過日の大雨の後で砂ほこりが舞い上がる

2020-08-02(日)

一新橋周辺(右岸)の草刈りをした


一新橋右岸上流
川沿いの芝地草刈り
一新橋右岸下流

8月2日新しく発表された作業日程表

2020-06-27(土)
6月13日やり残した草刈りを終了した


今日の草刈り現場

作業前の準備

エンジンをかける

背丈ほどに伸びた草

一休み

田島橋で作業完了

管理道路に散らばった草を後始末

階段の草も後始末

刈り終えた現場写真

2020-06-21(日)
(夏至)昭栄大橋付近から下流上町の土手の草刈りをした


昭栄大橋下の草刈り

昭栄大橋下流上町土手

昭栄大橋と新大橋の間

今日は頑張った

2020-06-14(日)
委託された五十嵐川左岸草刈りを終了した

一新橋下流左岸作業開始の5時30分前から

背丈に近いほど伸びた五十嵐川鉄橋の下流

道路に倒れるように伸びた草刈り
鉄橋まであとわずか

2020−6−13(日)
五十嵐川を愛する会の草刈りに参加

三条商業高校裏手

結構草丈が伸びていた

一休み喉を潤す

2020年4月の活動


防草シート張替

補植位置の印つけ

補植準備
張替場所の補植
雑草取り

一本一本雑草取り
4月26日草刈り始まる
一新橋上流の草刈り

諸橋博士の歌碑と芝桜

訪れる人も少ない芝桜

昭栄大橋の上から望む

昭栄大橋を望む芝桜

2019-05-292019年5月29日(水)
朝草会連絡会議の様子in ハーメルンの館3階
第5回五十嵐川芝桜まつり収支報告をする須藤さん
第5回五十嵐川芝桜まつりを取り仕切った佐藤さん
新堤防上に、第3年次のプランター設置作業につい
て説明をする西村さん

2019年4月29日
三条マルシェとコラボして第5回五十嵐川芝桜まつり開催。新規イベントとして高所作業車による空中 芝桜観覧、芝桜植栽体験、花卉販売などがあった。

2019年4月7日(日)
草取りの様子(第2回目の作業となるが実質第一日目)

2019年3月21日

 31年度総会の様子

○土のう補修作業を実施した

○2年目事業となる新堤にプランター設置を実施した。昨年度18台のプランターに3種類の花を育てたが今年も同様に18台のプランターに、マツバギクなど3種類の花苗を植えた。

2018-06-16(土)
「五十嵐川を愛する会」が主催した五十嵐川堤防の草刈りに参加した
会員の減少、高齢化を考え、草が伸びきらないうちに出来ないか。あるいは、2日日程で出来ないか検討してみてはの意見が合った。

2018-06-03 
芝桜の雑草取りを実施した。

2018-04-29
第4回五十嵐川芝桜まつり開催

2018-04-24
第4回五十嵐川芝桜まつり最終打合せ会議〜当日の日程(タイムスケデュール)、当日及び前後の業務と担当者確認、借用品の準備・返却など

2018-03-22
第4回五十嵐川芝桜まつりを前に会場となる五十嵐川右岸の草刈り(本年2回目)

2018-03-1
0

今冬の大雪の除雪作業で、傷んだ芝桜の枕を補修
写真説明左から:除雪で散乱した枕、枕の引き上げ作業、一応元に復した枕、破れた枕の補修作業

2017-05-28(平成29年・日) 朝5時30分から、草刈りを実施
       午後4時30分から、プランター設置作業を実施した。3年計画の1年目として、五十嵐川右岸昭栄大橋と一       新橋の間の下流部にい18個のプランターを配置した。植栽は下記の花
     
 マツバギク  タマスダレ  バーベナ


2017-04-29(平成29年)
第3回五十嵐川芝桜まつりを開催
。 

2017-04-16(日)
平成29年度第1回除草作業を午前5時30分すぎから実施した。また、第3回を迎える五十嵐川芝桜まつり(4月29日開催)のポスターを午後2時から商店街に掲示した。
 除草作業の様子  
 ポスター貼り作業の様子 

2017年(平成28年)総会
の様子
 総会は、佐藤勝昭氏の進行のもと、定数の確認、会長挨拶と型どおりに進められ、山崎修会長が議長となり議事が進行された。
 議事は、@平成28年度事業報告〜・第2回五十嵐川芝桜まつり開催、・納涼会開催、・除草清掃活動等(延べ29日)、・三条市及び県の委託除草作業(延べ10日)、・「五十嵐川を愛する会」への事業参加、・芝桜まつり協賛会の立ち上げ
 A平成28年度会計報告〜・平成28年度朝草会会計報告、・芝桜まつり協賛会会計報告
 B平成29年度事業計画案
 C役員改選
 Dその他
 議事はすべて提案どおり承認された。29年度事業の詳細は追々紹介するが、第3回芝桜まつり(4月29日開催)、除草清掃活動(4月9日より毎日曜実施)、納涼会開催が決定した。新規には、五十嵐川右岸新堤上にプランターの設置が決まった。
 総会後の懇親会の様子

2016-11-06(平成28年・日)
午前9時から実施された芝張り作業の様子

2016-11-06(平成28年・日)
五十嵐川クリーン作戦の様子.年々、ゴミの量が減少しているように感じられた。

2016-10-30(平成28年・日)
午前6時前から、約1時間半、芝桜に施肥を実施した。残りは、11月6日(日)と11月20日前後に実施する。

2016-10-23(平成28年・日)
芝桜が枯れているところがあり、午前6時頃から約1時間半、補食を実施した。しかし、1480平方メートルすべてを補植しきれ無かった。

2016-09-14(平成28・水)

朝草会の今年1年間の草刈りを実施した面積が判明した。朝草会が市や県から委託を受けて草刈りを実施したところと、五十嵐川を愛する会の会員として事業に参加して草刈りをした箇所を含めると28,840uとなる。土手の延長1,910m、はば平均して15m強ということになる。
 なお、委託を受けた範囲の草刈り作業は、終了したが自主的な作業を続ける予定。また、芝桜の補植や追肥などを予定している。

2016-07-20(平成28年・水)
 恒例の朝草会納涼会が開催された。梅雨の時期というのに、爽やかなお天気にも恵まれ、暑さや日頃の仕事の忙しさを横にして、夕方6時から一ノ木戸郵便局駐車場を会場に開催した。生ビールや日本酒を酌み交わし談笑した。また、ハーメルンの館3階でカラオケを楽しむ者もあった。

2016-06-29(平成28年・水)
 芝桜植栽の一新橋から昭栄大橋間の五十嵐川堤防法面の土砂流失を押さえる為に設置している枕補修作業を実施した。日中、午後1時30分からの作業だったが、時間の都合をつけて会員11人が参集作業に当たった。初めこそ思うように進まなかった手元も、徐々に要領もわかり、作業も順調にはかどり約400mに及んだ枕の補修が5時に終了した。暑い日中の作業後、6時30分から慰労会と諸々の情報交換を行った。

2016-06-12(平成28年・日)マルシェごった市@ホコテンに参加

 一ノ木戸商店街で開催のマルシェごった市@ホコテンに、朝草会名物「豚汁」と「タコ焼き」、「ヨーヨー」の3店を出店した。当日は、三条でマルシェを始めてから、100万人達成が期待されたこともあり、好天に恵まれ大勢の人出で賑わった。

2016-06-11(平成28年・土)五十嵐川を愛する会主催の草刈りに参加

 爽やかに晴れ上がった空の下、「五十嵐川を愛する会」主催の五十嵐川堤防の草刈りに、今年も、20数名が参加した。朝草会の担当は、田島橋から下流の左岸、東新保集会所裏手の辺りまで約200mだ。作業は、朝5時30分から7時30分まで、途中小休止を挟んで2時間実施した。

2016-06-08(平成28年・水)ハーメルンの館で午後6時30分から連絡会議開催

 会議の内容は
  @「第2回五十嵐川芝桜まつり」の収支報告(概算)をはじめ、
  A今年度の草刈り作業範囲について
  B新堤上のプランター設置事業(今現在事業化は困難)の進捗について
  C五十嵐川を愛する会の草刈り参加について
  D芝桜新堤上の土のう修復作業について等々が協議された。
 芝桜まつりと関連して三条市の「コミュニティー支援交付金」申請と協賛金の集約(当日現在24.7万円)について報告があった。

2016-04-29(平成28年・金・昭和の日)第2回芝桜まつり開催

 ここ1,2日天候不順で、心配していた雨が案の定あたり、その上風まであり急きょイベント会場を商店街アーケードに移して実施。しかし、屋台の出店も子供向けのゲームコーナーも予定通り行うことができた。昨年、第1回まつりの時人気の豚汁も午前、午後の2回に分け実施、今回も盛況だった。
 神明神社『天照会』による神輿渡御は、神明宮と小林川途間で行われた。

2016-04-24(平成28年・日)今年度初日となる除草作業が五十嵐川堤防(一新橋と昭栄大橋間)で行われた。

 第2回芝桜まつりが、今月4月29日・昭和の日に開催されることもあり、参加者の足回りを整えようと言うことで作業が行われた。
 

2016-03-09(平成28年・水)
 平成27年度総会が『ハーメルンの館』で開催された。
 総会は型どおり、開会の言葉に続き、会長挨拶、議長選出、議事と進んだ。第@号議案は平成27年度事業報告、第A号議案は平成27年度会計報告、第B号議案は平成28年度事業計画、第C号議案その他(芝まつり協賛会)いずれも提案通り承認可決された。
 事業報告では、27年4月29日(祝日)開催の第1回芝桜まつり、毎日曜日実施の除草・清掃活動が報告された。除草・清掃活動は延べ23日、三条市(県)委託の除草作業はのべ10日間にわたった。
 28年度事業計画(活動予定)では、27年に引き続き第2回芝桜まつりの開催・4月29日(祝日)、除草・清掃活動の実施、納涼会の開催、「五十嵐川を愛する会」の事業参加が決まった。
 その他の議題として、芝桜まつりの継続的開催に向けて自主財源の確保が必要として『芝桜まつり協賛会』の設立が提案され可決された。

2015-11-08(日)十日町市災害復旧地域視察研修に参加
(平成27年)
 五十嵐川を愛する会が主催する研修会『もっと知ろう五十嵐川の自然』事業として、表記視察研修会に参加した。十日町市では、平成23年7月の新潟・福島豪雨災害で「田川・晒川が氾濫し甚大な被害を受けた。被害が発生した原因が集中豪雨だけでなく、私見になるが計画が中止されたダム建設の影響による山の荒廃という見方もあるようにも思えた。災害を経験し、防災・減災に向け地域民が声を上げ、行政とともに取り組みを始めた話に感銘を受けた。
災害復旧の話を聞いた後現場を視察。清津峡にも足をのばした。

2015-11-01(日)一新橋下流から昭栄大橋右岸の芝生張りを実施
 朝草会は、五十嵐川を愛する会とともに一新橋から下流昭栄大橋までの区間で芝生張りを実施した。早朝7時からの作業だったが愛する会会員、市役所職員など40数名が参加し、約1時間で予定の作業を終わらせることができた。

朝草会2015年11月の活動予定は次の通りです

○すでにお知らせしていました五十嵐川河川敷芝草はりの日程が決まりました。11月1日(日)午前7時から実施。
○五十嵐川クリーン作戦は、11月7日(土)午前7時から実施。なお、これは五十嵐川を愛する会の事業への参加です。
○11月18日(水)朝草会の会議を開催します。会議の内容等は後日案内。
11月1日芝生張りの現地 
 五十嵐川クリーン作戦の様子 市民の意識の高まりでゴミの量は減ってきた。

2015-09-04(平成27年・金)除草作業をねぎらう会開催

 ハーメルンの館3階で、今年度予定の除草作業が一段落を迎えたことで、これまでの経過報告を兼ねて慰労会が開催された。三条市委託除草作業、五十嵐川右岸・一新橋上から新大橋間、同じく左岸・信越線鉄橋から嵐川橋と御蔵橋ほぼ中間点を5月30日から8月2日までの日曜日に実施した。早朝、時には5時頃から7時まで長丁場を事故もなく完了した。作業中、土手をジョギングしている多くの皆さんから声をかけていただいた。
 今年度の会員は79名となった。昨年比1名増。関心あるみなさん、ぜひ会員になっていただきたい。会員の特典は、除草や芝桜の植栽、管理そして、何よりも、活動を通して心地よい汗をかいたもの同士の人間関係・深い深い絆の醸成!
活動参加に作業用具は一切不要、朝草会ですべて用意。ただ、作業着でおいでください。
今後の計画

 9月6日(日)〜昭栄大橋より下町付近の除草〜これからも除草継続10月末まで。
 10月日時未定〜芝桜補植と追肥
 他団体との連携〜一新橋下流芝張り・11月1日(日)
         クリーン作戦・11月7日(土)
         吉ケ平視察(10月)、清津峡視察(11月)の参加

2015-05-17

 第1回五十嵐川芝桜まつり写生大会、フォトコンテストの参加賞と表彰式を実施

 4月29日第1回五十嵐川芝桜まつりで参加を募った写生大会とフォトコンテストの作品がみんくるで5月15日、16日、17日展示された。最終日の17日(日)、フォトコンテストは午後4時30分から表彰式が行われた。写生大会は全員に参加賞のクオカードが授与された。

2015-04-29 第1回芝桜まつり開催
(平成27年)
 晴天に恵まれ大勢の皆様から参加を頂き盛大に開催することが出来ました。イベントとしてフォトコンテスト、写生大会、野点、人気飲食店の出店、神明宮天照会の神輿があり会が盛り上がりました。芝桜は平成23年秋に植栽したもの。孫がボランティアで植えたと言うことで、見事に育った芝桜を見に来ましたというお婆さんもいました。

2015-04-19(日)
 平成27年第1回の除草、清掃活動を実施〜4月19日(日)一新橋〜昭栄大橋間の右岸で第1回活動を行った。4月29日に行う第1回芝桜まつりを前に環境美化運動の一つとして実施した。

2015-03-25(平成27年・水)平成27年度総会の写真 


2015-03-25(平成27年・水)

 午後6時から「みんくる」で平成27年度総会が開催された。
@26年度事業報告、A26年度会計報告のあと、B平成27年度事業計画が提案され、いずれも満場一致承認された。27年度事業で注目されるものは、第1回芝桜まつりを開催すること。内容も盛りだくさん。大勢の市民から参加をしてもらい盛会に終了すること願う。※写真説明左から:総会開会の挨拶、会長挨拶、議事の提案。懇親会乾杯の挨拶


朝草会活動内容(2014年)

平成26年中の活動記録抜粋 芝桜管理 五十嵐川堤防の草刈り作業


朝草会活動内容(2013年)

2度の平成大水害を乗り越えて芝桜の植栽作業(平成25年)


朝草会活動内容(2010年)

芝桜植栽を記念して諸橋轍次博士の歌碑建立(平成22年5月)


contents

朝草会

〒955-0061
新潟県三条市林町1−1−9